「自分の中が変わると、周りが変わる」

継続セッションを受けてくださったY様(40代・海外在住)が、
約1年間の変化について、そう語ってくださいました。

職場・お金・健康・自分との関係。

Y様の周りで起きた4つの大きな変化は、
心がニュートラルになるたびに、少しずつ動き出したそうです。

Y様からいただいたご感想を、そのままご紹介します。

※掲載の許可をいただいております。


お客様プロフィール
  • 年代:40代
  • ご職業:医療従事者
  • イニシャル:Y様

Q. セッションを受ける前はどんなことで悩んでいましたか?

お金がない 自由がない 自分が嫌い このまま嫌いな仕事で一生を終えるのは嫌だ


Q. 何が決め手となってセッションを申し込まれましたか?

海外に在住で、ずっと気になっていたドクターディマティーニ※のプログラムを英語で受講した後、海外のファシリテーターさんのフォローアップに物足りなさを感じて、日本人のファシリテーターさんを探していたところまゆさんのブログを発見しました。

一度お話をさせていただいて、とても誠実な印象で、とにかく信用できそう!と思ったことと、アドラー心理学のセラピストさんでもあるとのことで、相談させていただいたことへの回答がすとんと府に落ちるような感じがして セッションを決めました。

※ドクター・ディマティーニとは、人間行動学の権威で、世界で講演活動を行っている方です。科学的な質問法で、あらゆる悩みを解消する手法を体系化した人物。


Q. 継続セッションを受けられてからの変化はありますか?

セッションを受け始めてから、大きな変化が4つありました。

一つは職場の環境ががらりと変わったこと

一番最初にセッションをしていただいたころは職場の人間関係がひどく思い悩んでいましたが、1年の間に嫌いだと思っていた人たちが一人、また一人といなくなり、職場が、当時と比べて、とても居心地のいい場所に変わりました。

それからお金。

1年を通して、たくさん自分を見つめる作業をして、何かを手放すことができたり、心がニュートラルに変わるたびに、驚くような臨時収入があったり(私にあったり、旦那さんにあったり)、年俸が日本円にして200万円ほどアップして、お給料日がくるのが楽しみになりました。

そして、健康。

長年、子宮の病気で苦しんできたのですが、 あるときに体のいろいろな症状に対するセッションや質問に答えていただいたことで、自分の体やその症状に深く向き合うことができ、病気に心から感謝する気持ちが生まれたあと、それまで苦しんできた痛みがゼロになりました。痛みのない毎月のサイクルが自分でもとても不思議です。

その後も、痛み以外の症状へ、教えていただいた方法で何度も自分で自分と向き合ううちに 西洋医学が嫌いな私のもとに自然治癒の情報が集まり、10倍に腫れ上がっていた子宮が、半年後のテストでは、なんと、半分以下の大きさまで小さくなっていることがわかって、ドクターにも驚かれ、自分ではまだ怯えた気持ちもありますが、教えていただいた方法で、自分と向き合っていくのは続けようと思っています。

そして4つめの変化は、とにかく、毎日を穏やかに過ごせるようになったことです。

1年前に、毎日私を押さえつけるように苦しかった胸の痛みを感じることがとても少なくなりました。

まゆさんのセッションは一つ一つとても丁寧なので、セッションのあとも、セッションを思い出しながら自分と向き合うことができて、それが、この1年の間の気付き、そして、ニュートラルになった心の軽さにつながっているのだと思います。そして、心がニュートラルになるたびに、何かが変化する、そんな1年間になりました。


Q. カウンセラーの印象やセッションなどはどうでしたか?

とにかく真剣で丁寧。誠実で、いつも誠意をもって接していただいていることです。


Q. セッションを受ける前と比べて、今のご自身はどのように変化したと感じますか?

自分自身がどう変わったかはよくわからないのですが、このままの自分を許せるようになったことと、自分が自分をせめているときに気づけるようになったこと。自分を観察する力が身に付きました。

自分の中が変わると、上の質問でも書きましたが、まわりが変化している。

今年、1年半ぶりに日本へ帰省していたのですが、これまでの帰省で一番楽しい時間を過ごすことできました。

なんだか、みんなが違いました。いつもの家族。いつもの友人たち。でも、なんだか違う。不思議な日本滞在となりました。あとは、起きたことを気にやむ時間が短くなったので、それも毎日の過ごしやすさに影響しているんだろうなと思います。


Q. どんな方にセッションをおすすめしたいですか?

どなたでも安心してセッションを受けることができるのではないかなと思いますが、私がそうだったので、自分に自信がなかったり、人間関係で悩みがあったり、体の症状に悩んでいる人に、全く違う目線で自分自身や起きていることに向き合うきっかけになるのではないかなと思います。

【セッションについて】
当セッションは医療行為ではありません。
症状を悪いものとして扱うのではなく、自分へのメッセージとして扱います。
自分自身と向き合うことで、Y様のように様々な変化を感じられる方もいらっしゃいます。
病気や症状の治療を目的とするものではありませんので、
ご相談内容によっては、セッションをお受けできない場合もございますのでご了承ください。

  

Y様、本当にありがとうございました。

体調と相談しながら、ご自身のペースで向き合い続けられたY様だからこその変化だったと思います。

これからも、ご自身のペースで歩んでいってくださいね。

読者の方へ

もしあなたが、

「自分が嫌い」「このままでいいのか分からない」
「人間関係がうまくいかない」「漠然とした不安がある」

そんな思いを抱えているなら、自分と向き合う時間を持ってみませんか?

継続セッションの期間や頻度は、お一人おひとりの状況やペースに合わせてご相談しながら決めさせていただいています。

「どういったものなのか試したい」「自分の場合はどうなるんだろう?」と気になった方は、お気軽にお問い合わせください。

▼ セッションについて詳しくはこちら

▼ 体験セッションのお問い合わせはこちらから

▶お問い合わせ

関連記事はこちら▼